事業紹介

Forestは在宅医療・介護事業を主事業として展開しています。
スタッフ全員がお客様目線に立ち、寄り添う為に、お客様の大切なお時間を共有する喜びを意識し
医療・介護分野に積極的に取り組み、地域に役立ち、必要とされる企業を目指してまいります。

MISSION 使命

私たちは『ともに時を過ごし考える。』というテーマに基づき、ご利用者様とのつながりを大切にし、心からのサポートを提供することを使命として掲げます。Forestは在宅医療・介護事業を通じて、地域社会の皆様の安心と幸福に貢献します。

SERVICE PHILOSOPHY サービス理念

私たちは人と人のつながりを尊重し、ご利用者様との貴重なお時間を共有しながら、安心できる医療・介護サービスを提供します。常に『安心。安全。丁寧。』を心掛け、ご利用者様に寄り添うことを大切にします。

SHARED VALUES  共通価値

私たちは地域社会との連携を重視し、他事業所様との顔の見える連携を目指し、信頼と感謝の気持ちを基盤として、地域の方々に必要とされる存在であり続けます。人と人の絆を大切にし、地域社会に貢献することを共通の価値とします。

VISION ビジョン

私たちは超高齢化社会においても、温かみのある人間味溢れるサービスを提供し、地域社会の豊かな街づくりに貢献します。Forestの存在が、人々の生活に笑顔と安らぎを届ける原動力となります

役員メッセージ

合同会社Forest 代表 小谷 優樹

私たちは訪問看護ステーションを2016年に立ち上げ、小さな7畳ほどの民家を借り、創業しました。
創業当初も競合が多く「よくこの地域にこんなに競合があるのに。」と悲観的なご意見も頂きました。


想いのあるサービスの実現を目指し、日々取り組みました。次第にこのサービスなら地域からの需要もあると確信いたしました。そして可能な限りこの想いを具体的にし、コツコツと継続することを目指しました。現在では小さなこだわりこそが強みになると感じました。
現在では更に多くの競合のある時代になりましたが、 当社は現在、常勤・非常勤を合せて30人以上の看護師が在籍し、その他にPT・OT(作業療法士)の各療法士に加え、ケアマネージャー・事務職を含めると80人以上のスタッフが活躍しています。


首都圏にも人間の温かみを感じられるサービスを実現し、これから来る超高齢化社会に充実したサービスの確立を目指し、地域社会への貢献を目指します。
医療・介護・福祉サービスに不可欠な常に信頼=「人」と「人」の結びつきと考え、結びつきに必要なものを課題とし、日々考え形にしてまいります。


この街にはForestがある。そんな創造性あるサービスを実現します。

会社概要

会社名合同会社Forest
設立2016年6月
代表者小谷 優樹
資本金100万円
所在地〒242-0029
神奈川県大和市上草柳4丁目3-5
構成人数看護師 36名
理学療法士 32名
作業療法士 10名
言語聴覚士 0名
介護福祉士 5名
初任者研修 2名
その他職員 15名
※2025年4月現在 従業員100名
顧問 医師 小堀 鴎一郎
顧問弁護士 田中 孝佳  
顧問税理士 横溝大門(アシタエ税理士法人)
事業内容訪問看護事業、居宅介護支援事業、訪問介護事業
決算期6月1日~5月31日
加盟団体大和市商工会議所・全国訪問看護事業協会

合同会社Forestは下記の事業所を運営しています。
ケアフォレスト(訪問看護・訪問リハビリ)
ケアプランセンターモリラボ・訪問介護モリラボ(居宅介護支援事業所・訪問介護)

ケアフォレスト事業所所在地

ケアフォレスト大和神奈川県大和市上草柳4丁目3-5
ケアフォレスト横浜神奈川県横浜市都筑区中川3丁目29-18 ラリーグラス001
ケアフォレスト藤沢神奈川県藤沢市湘南台3丁目5-15
ケアフォレスト茅ヶ崎神奈川県茅ケ崎市今宿897
ケアフォレスト厚木神奈川県厚木市旭町5-40-20
ケアフォレストさつま鹿児島県姶良市加治木町新生町125

アクセス

https://g.co/kgs/38rE8fA